ニッポンブランド・マイスター講座を受講し、
キャリアアップに繋げた方、社会貢献に役立てた方、
日々の暮らしが豊かになった方など
様々に学んだ事を活かしています。
これまでに630名以上の受講生が修了しました
ニッポンの価値を外国の方へ伝えられるようになった
国籍を問わず子供達にNIPPON 発の心意気を伝える
アメリカンスクール・イン・ジャパンディレクター 高野京子さん日本の優れたモノや文化を海外に向けて発信
翻訳者 武田裕子さんニッポンのモノづくりを”伝え””繋げ”世界に広げていきます
和装型付師 北川裕巳さんニッポンの優れたモノや文化を海外に発信する
貿易業 後藤芳輝さん
専門性高くまとめて学べ、スキルアップした
旅行業 増田恵美さん
ニッポンを再発見し交友の輪が広がり豊かな暮らしを
日本の美の鑑賞者という立場ではなく、発信者として行動していきたい。
会社員/鎌倉彫歴10年 楠部美貴さん「ニッポンのモノづくり」に受け継がれたモノを「現代のモノづくり」に活かす
半導体研究開発 足立駿介さん「モノやコト」を通じたネットワークを、 国内外の様々な人・地域に広げる
商社 大橋美知さん日本の文化を自分の言葉で世界のひとに伝えられるようになりたい
コンテンツ販売業 上野雅之さん「モノの背景に想いを巡らすこと」、「美意識を磨き上げていくこと」で人生を豊かに
システムエンジニア 岩見友紀さん
学んだことでキャリアアップし、仕事の幅が広がった
「毎日の暮らしって、こんなにも楽しい。」とみんなに実感してもらえたらうれしい。
プランナー/クリエイティブディレクター 吉田晴美さんみんなが使いたくなるような生活のシーンを創造・提案し、職人の仕事を作り出す
家具デザイナー・インテリアライター(All About) 土橋陽子さん地域文化を発信する「伝える力を身につける」
観光特使 熊澤綾子さん自分自身の美意識が高まり、インストラクターとしての自信に繋がりました
中国茶インストラクター 東塚洋子さん日本の真摯なモノづくりの世界を知ることで、日本人としての生き方を学ばせて頂き世界が広がりました。
静岡デザイン専門学校教員 本野智美さんニッポンのモノづくりを伝える人になる
食スタイル作家 大石淳子さん
モノづくりの価値を知りモノづくりが変わった、売り方が変わった
この素晴らしい日本の文化に触れ、活用し、それを拡めて行く活動をする。
インダストリアルデザイナー 小池 欧介さん日本の伝統産業を広く世界に発信する
マーケティングプランナー・デザイナー 朝重貴允さんいにしえの知恵と精神、技術や美意識を、これからのモノづくりに生かす!
(株)シンサイカトー ニットデザイナー・常務取締役 加藤貴章さん学んだことで自分の枠を超え、仕事が変わりました
インテリアデザイナー 竹内由美さん売るためのモノづくりではなく、自分自身やお客様が豊かになるモノづくりに
有限会社 みずのかぐ
オーナー 水野照久さんニーズに合ったモノづくりの糧になった
合同会社 琉球工房 代表 比嘉美穂さんいつか自分の店を持ちたい。夢を叶える後押しになった講座
器と道具「つみ草」
オーナー 小林裕二さん