国内外で活躍しているキュレーター・大学教授・デザイナー・プロデューサー、モノづくりの現場から、企業から、様々な分野のニッポンブランド・マイスター講座の講師陣をご紹介します。(敬称略)
大澤 美樹子
『染色デザインから見る日本の美』
女子美術大学名誉教授大柳 久栄
『日本の紙―和紙』
和紙造形作家坂田 勝亮
『日本の色―文化とその意味』
女子美術大学芸術学部
芸術学科教授外舘和子
『創造のシステムから見た日本の「うつわ」』
多摩美術大学教授・国際陶芸アカデミー会員畠中 博子
『「漆」の話』
漆造形家村澤 一晃
『日本の生活デザイン』
デザイナー山上 昌弘
『日本茶の愉しみ』
日本ドリンク協会代表理事
日本茶インストラクター白洲 信哉
『これからの日本のモノづくり』
文筆家福田 典子
『漆の話』
おもてなし研究者
ドルチェ・ヴィータ株式会社代表取締役村田 典隆
『日本茶の愉しみ』
株式会社ヤマキイカイ