- 2014年12月9日
-
自分の物差しを持ち、他に伝える力を身につける「専科:染色」講座
マイスター専科「ニッポンの染色」第3回講座を開催しました。
今回が最終講座となります。
3回を通して「染色」に携わる熟練した職人の手仕事と
そこから生まれた染色品を通じて
“見る眼”を育みました。
熟練の技から生まれたモノは
安価に量産されたものとはその品格に違いが表れ
それを使う満足感を満たします。
日々使うものがその人の物差しになる。
ニッポンブランド・マイスター本科講座の第1回で学んだことが
思い出されます。
一流のものに対する価値観というものは人により様々です。
しかし、自分自身にゆるぎない価値観=「自分の物差し」を持たなくては、
一流も二流も区別することができません。
この講座で学んだことを活かし、
他へ伝えて行きましょう。
大澤美樹子先生のプロフィールはこちら
https://www.nipponbrand.org/honka/teachers/ohsawa_mikiko/