- 2015年9月17日
-
マイスター本科第17期最終講座開催しました
2015年9月12日(土)
マイスター本科第17期最終講座開催しました。
第17期は2015年2月にスタート。
寒い季節から真夏を経て、秋を迎え最終回です。
ニッポンブランド・マイスター本科講座では、
「うつわ」「漆」「和紙」「染色」・・・など
7回に渡り日本の歴史や伝統・文化、風土など沢山のことが詰まっている
「日本のモノづくり」について学びます。
そして迎える最終回講座のテーマは「これからのニッポンのモノづくり」です。
日本の伝統・文化に造詣が深く
「白洲家の流儀」の著者白洲信哉氏と共にディスカッションし、
受講者自身が8ヶ月でどう変化したかレポートします。
白洲先生が編集長をしている骨董の月刊誌
「目の眼」を購入されるとその場で白洲先生がサインをして下さいます!
そして修了証書と「NBMマイスターバッジ」の授与。
全員で記念撮影後懇親会場に移動して
「これからのニッポンのモノづくり」について語り合いました!!
白洲先生のプロフィールはこちら
https://www.nipponbrand.org/honka/teachers/shirasu_shinya/
« 新着情報へ戻る